観察か⁉️😸放置か⁉️🙀
お部屋で水耕栽培♪
ララァ、私を導いてくれ!!
どもども☆酔月です😽
今日は皆様にご報告でございます♪
もうだいぶ前の話ですが、私ミニトマトを
育てていたのを覚えてらっしゃいますか?
アリシアとララの2種類。
アレですね、ほんのちょっとなんですが
収穫できてたの🍅
お味はメッチャ甘かったですけどね。
ただ・・・
「ミニ」とか言いながら
茎が私より伸びてましたからね💦
(背丈じゃなくて実の大きさだから)
さすがにお部屋の中で栽培するには
限度がありましたΣ(゚Д゚|||)
そう、そこで今年は最初から背丈が
伸びない
正真正銘の「ミニトマト」
を育てることにしましたよぉぉぉぉ!!
最初からこれを選べばよかったのでは?
と、ダメ出ししないように。
このトマトって野菜は実が大きくなっても
中々赤くなるまで時間がかかって大変なのよ💦
畑で育てるとちょうどいいタイミングで
カラスが狙ってきたりとお世話が手間暇かかる
野菜なんです😹😹
さぁ、今回は無事に収穫できるのかしらΣ(っ゚Д゚;)っ
水耕栽培deミニトマト 45日目🌱
![]() |
順調・・・ですよね? |
を使って栽培しておりますが、これって順調ですよね?
「ララァ、私を導いてくれ!!」
って祈りながら日々観察をしております。
私に勝利の栄光は来るのでしょうか?
また報告して参りたい。
☆酔月の観察れぽ〜と😸☆
日にち:2023年5月10日(水)天気:晴れ☀️
気温:23.8℃/11.9℃ (参考)
※室内の温度は冷暖房の使用により外気温と異なります
《酔月の独り言・・・》
〜いや、ただの広告だから。べ、別に押してくれなくていいんだからねっ😸〜

【私のおすすめ😽】
興味があればクリック⬆️
《あっ、奥さんもうちょっと待って😹》
いや、ちゃっかりブログのランキングに登録してるの💦
オラに元気をわけてくれぇぇぇぇ‼️
0 コメント
コメントいただきありがとうございます!