観察か⁉️😸放置か⁉️🙀
お部屋で水耕栽培♪
冬眠から醒めましたぁぁぁぁ
どもども⭐︎酔月です😻
随分とご無沙汰しておりました💦
えぇ、皆さんお元気でしたか⁉️
私は長い長い冬眠に入り、一度もコロナに感染する事もなく静かに(?)
過ごしておりました。
そしてGWに合わせて見事に復活しましたよぉぉぉぉ!!
グハハハ!
オマエを蝋人形にしてやろうか
グハハハ!!
と、「蝋人形の館」をBGMに軽快に書いて参りたい💨💨
いやぁ、ほんと久しぶりにブログを書こうとして
bloggerやらブログサークルやらブログ村などなど、
関連するページを開こうとしたんですよ。
そしたら久しぶりすぎてパスワードやらIDやらを
聞かれカタカタと入力するも・・・
「パスワードが違いますぅ⁉️」
「あれ?これも違う」
「えっ⁉️違うの?これも!」
「ダメだ!全っ然わかんないぃぃ!!!」
と、Google ChromeのCMみたいな状況に陥り今に至ります。
記憶といえばこれ水耕栽培のブログでしたね。
あれ?ミニトマトとか、伝統野菜とかの記事を書いていたような・・・
「おかしいのねん。 ここ数ヶ月の記憶がないのねん。
もしその間に何かあっても知らないのねん」
と、桃鉄の貧乏神並みにシラを切っていきますよぉぉぉぉ
水耕栽培de葉大根 29日目🌱
ハイドロカルチャーしてます🌱 |
ちゃっかり育てている「葉大根」なる野菜。
大根の葉っぱだけど、根は大きくならない・・・
もはや「大根」じゃないやん❗️ ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
「BIGサンダーミニ」並みにややこしいやんΣ(っ゚Д゚;)っ
有楽製菓株式会社 - 「ビッグなんですか?ミニなんですか?」という質問をいただくことがありますして、「ビッグがミニなん... | Facebook
「ビッグなんですか?ミニなんですか?」という質問をいただくことがありますして、「ビッグがミニなんです」と答えるとさらに混乱されます(;・∀・) そんなビッグサンダーミニをよろしくお願いしますm(_ _)m
ハァハァ・・・💦
いかん、いきなり飛ばしすぎてるわ。
えぇっと、話を戻すとですねぇ
写真の左からハイドロボールで、粘土を高温で焼いて
発泡させた石で、発泡煉石(はっぽうれんせき)ともいわれてます。
中央がパーライトです。真珠岩を高温で熱したもので軽くて通気性・保水性
バッチリで土の代わりになります。
右が木炭。木材を焼いてチップにしたものです。
もうね、大根は挫折したの。
根菜類は一度も収穫したことがないので開き直って
最初から葉を収穫しようという、魂胆なの😹
育つのか?これちゃんと育つのか⁉️
以上、現場の酔月でした😽
☆酔月の観察れぽ〜と😸☆
日にち:2023年5月5日(金)天気:晴れ☀️
気温:24.5℃/17.0℃ (参考)
※室内の温度は冷暖房の使用により外気温と異なります
《酔月の独り言・・・》
〜いや、ただの広告だから。べ、別に押してくれなくていいんだからねっ😸〜

【私のおすすめ😽】
興味があればクリック⬆️
《あっ、奥さんもうちょっと待って😹》
いや、ちゃっかりブログのランキングに登録してるの💦
オラに元気をわけてくれぇぇぇぇ‼️
0 コメント
コメントいただきありがとうございます!