観察か⁉️😸放置か⁉️🙀
お部屋で水耕栽培♪
2024年も宜しくお願いします🌱
あけましておめでとうございます😻
とは言いましたが・・・
もう年末から言いたくて言いたくて仕方ない事があるの!
ちょっとこれ見て!
大根の葉っぱだけ大きくなるその名も
「葉大根」
年末年始の長期休暇でずっと見てたら
ツッコみたくてしょうがない💦
そう!
大根は根が大きいから「大根」じゃんΣ(っ゚Д゚;)っ
大根じゃん!(2回目)
ちょっと待って!
これ根っこ細いから
葉っぱだけ大根だから
いや、これダイコンじゃないじゃん# ゚Д゚)·;’. ゴルァ!!!
「たこ焼き」の中がイカみたいな感じだから!
もうそれ「たこ焼き」じゃないからねこれ💦
水耕栽培だから根っこが全容がわかるけど、
これ
畑で植えてたらビックリすよね⁉️
大根の葉っぱだから当然、大根って思って抜くけど
根っこがスッカスカだったら・・・
これ開発した人、大根に恨みでもあるのΣ(゚Д゚|||)
まさに「大恨(だいこん)」→ドヤ顔😤
<葉大根とは?>
真面目に調べてみますと
アブラナ科(酔月の得意な品種)で
葉だけを利用する目的で改良された
「だいこん」の品種
(だから大根じゃな・・・以下略)。
そのため通常の大根の葉に見られる産毛
みたいな毛が少ないので食べやすくなってます。
結構たくさんの品種が開発されてます。
(そんなにみんな大根嫌いなの?)
収穫まで夏で20日、冬でも50日と
栽培期間が短く、
栽培も容易!
家庭菜園向きの野菜ですね。
もちろん水耕栽培にも向いてます!!
漬け物や和え物、炒め物にもピッタリ♪
下にリンクを貼っておきますので
この「葉大根」さん、胸熱な開発者様のために 育ててみては?
ではでは皆様!
2024年もよろしくお願いします😺😺
《酔月の独り言・・・》
〜いや、ただの広告だから。べ、別に押してくれなくていいんだからねっ😸〜
《あっ、奥さんもうちょっと待って😹》
いや、ちゃっかりブログのランキングに登録してるの💦
オラに元気をわけてくれぇぇぇぇ‼️
0 コメント
コメントいただきありがとうございます!