Ticker

6/recent/ticker-posts

和製タワー・オブ・テラー(昼間篇)

【濱の歴史探訪】日本一美しい廃墟・「旧横浜競馬場一等馬見所跡」のご紹介| 酔月
観察か⁉️😸放置か⁉️🙀

今日は猫の散歩道♪

日本一美しい廃墟をご紹介しちゃいます




どもども☆酔月です😸
先日「根岸森林公園」に行って炎天下の中、
一人レンゲ摘みをしている美少女を見つけた記事を
書かせていただきました。




これね。

この日の話しにはまだ続きがあって、この「根岸森林公園」には
酔月が勝手に決めつけている
「日本一美しい廃墟」があるんです😻
今日はそこをご紹介しちゃいますよォォォォ✌️


えぇ、皆さん。
「廃墟」と聞くと、寂れた場所や人里離れた山奥や、海の真ん中に浮かぶ
無人となった島などを連想させますが、
それは横浜の市街地、そのど真ん中にあるんですよ。

それがここの公園。


横浜の中心部からすぐ近くにあります




私、この公園だけで記事何本も書ける自信あります(笑)


☆根岸森林公園の歴史は意外に古い!


まずはこの公園の歴史についてですが、元々はここ
遡ること1866年(慶応2年)に造られ、翌年の1867年に日本で初めての
洋式競馬が行われた競馬場の跡地なんです。


マップを見ると競馬場っぽい




えぇ、酔月は昔オジジ様と競馬で大敗して以来、
そこまでやっていませんが競馬ファンならご存じ(?)
「根岸ステークス」『根岸』はここから
きているんです。


そして競馬をやったことのない人でも聞いたことのあるであろう、
「天皇賞」「皐月賞」もここで開催されてたんです
(レース名は昔と違いますが)


そんな歴史ある根岸競馬場ですが、戦争が暗い影を落とします。
1942年(昭和17年)に競馬の開催が中止となり、翌年にここは
海軍に接収されてしまいます。

えぇ、競馬どころじゃありませんよね。

そして終戦を迎え、この場所はそのまま米軍に接収されてしまいました。
その時にこの辺りは米軍専用のゴルフ場となり、その名残りがこんな感じで
残されているんです

根岸森林公園
この芝生はゴルフ場だった頃の名残り




☆公園内にそびえ立つ和製「タワー・オブ・テラー」


さて、冒頭ご紹介した酔月的「日本一美しい廃墟」
ですが芝生が広がる広大な園内を進んでいくと見えてきますよォォォ!!


それがこちらだァァァァ!!







「旧横浜競馬場一等馬見所」
思いのほか巨大な塔!




三つの塔が異様な雰囲気を放っていますぅぅぅぅ‼️


その正体とは

「旧横浜競馬場一等馬見所跡」


1923年(大正12年)に発生した関東大震災でこの根岸競馬場も
大きな被害を受けたのですが、その際新しく生まれ変わったのが
この一等馬見所なんです。設計をしたのはアメリカ領事館
(今は現存せず)など設計をしたJ・H・モーガンさんです。

この一等馬見所跡に近づいてみると



「旧横浜競馬場一等馬見所」
三つの塔がそびえ建ってます






建物には蔦が絡まり
綺麗ではありますが管理はほとんどされていない状態です💦

窓枠が丸くてオシャレだと思いませんか⁉️
というか、メチャクチャ大きいよこれΣ(っ゚Д゚;)っ           

横浜の市街地ど真ん中にこんな大きな建物が放置されているのも
なんか勿体無いですよね

ちなみに近くには在りし日の「旧横浜競馬場一等馬見所」の
勇姿が!








この昔の写真と今の場所を重ねると・・・










こ、ここかな?

写真が1930年代と書いてあるので90年近く前ですね❗️
これ格好の空襲の的になると思うのですが、こうして
残ったんですね。




そうこう写真を撮っていると日も暮れて
カラスが鳴き始めましたよォォォ!!






ちょっと雰囲気出てますねΣ(っ゚Д゚;)っ 
タワー・オブ・テラーの日本版ですよねこれ💦💦          

☆撮影を阻むものの正体とは


ここで皆さんお気づきでしょうか?
先ほどから写っているこの写真構成。
ネットで調べても大体この写真なんですけどね。

これ、建物の後側なの。
正面(これが限界!)はこんな感じ。





競馬場のスタンドっぽくなってます

えぇ、真正面から撮った写真って中々ないのよ。
そう、その理由は・・・










「柵の向こうは星条旗」



私、ここまで書いてきて勉強不足で申し訳ないのですが、
確かここは数年前に返還されていて、米軍関係者の方は
もう住んでいないと思うのですが。

こうしてしっかり星条旗がなびいているってことは
まだ管理は米軍なんでしょうね💦

この柵飛び越えたらあれです。
国際問題になりますからね。



「自称水耕栽培家米軍施設に不法侵入!」


とかシャレにならないのでね  (σ*>∀<)σ           



☆今昔マップで比べてみた


さて私が勝手に愛用している「今昔マップ」ですが
久々の活躍です。

①「左:1896年ごろ 右:国土地理院地形図」





現在は住宅街のど真ん中にありますが、昔は近くまで海があったんですね。
すぐ近くには同じく横浜の名所「三溪園」もあるんです(写ってませんが)
そして敷地は現在までほぼ同じ形をしていたんです



「左:国土地理院地形図 右:1945年ごろ」



マークをしているところが「旧横浜競馬場一等馬見所跡」で
すぐ隣にあるのがおそらく二等馬見所です。
この時は米軍に接収されている時の写真ですが、二等馬見所 は1988年に
解体されています。

今残っている一等馬見所跡も今後どうなるかわかりませんよね💦
ここは駅から遠いので不便ではありますが、
横浜にいらした折にはぜひその姿をご覧くださいませぇぇぇぇ!



☆おまけ☆

水耕栽培de空心菜21日目





いや、「おまけ」というかこっちがメインなんですけどね(爆)
これ水耕栽培のブログだから。
前回霜のようなブツブツに覆われていましたが成長するに
つれ消えてきました!

そう!「トライコーム」と呼ばれるもの・・・ らしいとの事ですが。
ご覧の通り、まだ多少残っているものの、目立たなくなりました。
えぇ、依然これが食べられるのかは不明です(笑)

米軍の柵越えよりもこの怪しげな葉っぱを食べて
新聞沙汰になる可能性の方が高い気がします🥶🥶🥶
(無事に育てられればの話ですが・・・)

ではでは今日はこの辺で失礼しますよォォォ💨💨💨






☆酔月の観察れぽ〜と😸☆

日にち:2022年8月19日(金) 
天気:晴れ☀️  
気温:32.2℃/24.5℃ (参考)
 ※室内の温度は冷暖房の使用により外気温と異なります

『関連記事』

こんな記事も書いてます!


《酔月の独り言・・・》  
〜いや、ただの広告だから。べ、別に押してくれなくていいんだからねっ😸〜




《あっ、奥さんもうちょっと待って😹》
いや、ちゃっかりブログのランキングに登録してるの💦
オラに元気をわけてくれぇぇぇぇ‼️


にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ

コメントを投稿

0 コメント